耳ツボダイエット
こんにちわ!
突然なのですが皆さんは高額なエステ ・単品ダイエット・辛い運動・ダイエット食品などに
無駄な時間やお金を費やしたことはありませんか?
そんな皆様に今回は当院でおこなっている耳ツボダイエットをご紹介します。
耳ツボダイエットとは?
耳には自律神経が分布しており、耳たぶを含めた耳の外側部分には交感神経、耳の穴付近には副交感神経の線維が密集しています。したがって、耳の外側を刺激すると交感神経の支配領域である手足に反応が現れ、中心部を刺激すると副交感神経の支配領域である内臓に反応が出るのです。その自律神経の働きを整えて無理なくダイエットをすることができます。
当院の耳ツボダイエットはただ痩せることだけを目的とするのではなく、健康を第一に考え、耳ツボを治療のひとつとして捉えています。耳ツボにより、太る体質を無理なく自然に変えてしまう画期的なダイエット方法です。
リバウンドのご心配なく、体脂肪を落としてきれいに痩せれるのでボディーラインがスッキリします。
耳ツボダイエットの最大の魅力は
食欲を抑えるツボを刺激するので、ガマンすることなく自然に食事量が減っていくのでストレスなく痩せれます
このようなことでお悩みではありませんか?
・食欲やストレスなどですぐに食べてしまう
・色々ダイエットを試しても続かない
・食事制限やきつい運動でも痩せなかった
・年齢や遺伝・体質で痩せにくいと思っている
・痩せたいけど激しい運動はできない
・医者から痩せるように言われている
耳ツボ効果
- 基礎代謝を向上させる効果がある
- 食欲を無理なく自然に抑える効果があります
- デトックス効果
- ダイエット中もストレスがない
- ダイエット中も後も肌のハリを失わず、シワにもならない
- リバウンドがしにくい
効果のあるツボ
ストレスを抑える
胃腸の働きをコントロールし代謝を上げる
食欲をコントロールする
ホルモンのバランスを正常にする
太ってしまう原因
- イライラして過食に走るのはストレスによる自律神経の乱れが原因のひとつ。
- 仕事などが忙しくストレス過多状態で、自律神経が乱れ、過食に走りがちになってしまう。
- ドカ食いを防ぐには、自律神経の乱れを整えるツボと食欲を抑えるツボを同時に刺激するのが効果的。
- さらに耳全体を揉むと顔全体の血流がアップして、疲労解消、ハリ&潤いアップにもつながる
耳ツボダイエットを行う心構え
- 主食を玄米、胚芽パンなどに切り替える
- 間食はしない
- 就寝2時間前には固形物を摂取しない
- 体重計を毎日のる
などの心構えを持っていただけたら必ず耳ツボダイエットは成功します。
治療期間
治療期間としては約2~3ヶ月を目安としてください。
当院は日本ダイエット医学協会セミナー講師認定院に認定されています。
耳ツボの施術は耳ツボダイエット認定資格者が責任を持って施術させて頂きます。
なにかご不明な点などがありましたら当院までご連絡してください。お待ちしております。

